広告を自分で選択
Google 検索と YouTube に表示される広告を簡単にカスタマイズし、パーソナライズド広告に使われる情報を管理できます。
コンテンツに移動
「ユーザーのオンライン上での安全を守ること以上に重要なことはありません。設計の段階からプライバシー保護の仕組みを取り入れ、初期設定でセキュリティを担保し、またユーザーご自身で管理できるサービスを提供することで、Google だから安心だと毎日感じていただけるよう取り組んでおります。」
- Google コアシステム&エクスペリエンス担当シニア バイス プレジデント
Jen Fitzpatrick
Google がユーザーの個人情報を他者に販売することは一切ありません。
広告表示の目的を含め、いかなる場合も、ユーザーの個人情報を販売することはありません。
どのようなデータをどのような目的で収集するのかを明確に示します。
Google では、プラットフォーム上の広告とスポンサー コンテンツには、一目でそれとわかるラベルを付けています。また、特定の広告が表示される理由、広告表示に使用される情報、および Google 広告の設定を管理する方法もわかりやすく示しています。
たとえば Google 検索や YouTube、Discover については、マイ アド センターにおいて、広告表示に使用されている情報を確認でき、またユーザーご自身で使用される情報を変更することもできます。
ユーザーが個人情報を 簡単に管理できる ようにします。
ユーザー情報とその情報が広告表示にどのように使用されるかは、ユーザーの皆様がご自身で管理できます。Google で訪問したサイトや検索した内容などの アクティビティ データは、ユーザーの設定内容に基づき、広告表示を含め Google のサービス全体において、より良いエクスペリエンスを提供するために使用されます。
マイ アド センターでは、Google 検索、Discover、YouTube における広告表示をカスタマイズすることができます。関心のあるブランドやトピックをより多く表示し、そうでないものは少なく表示するよう設定できます。また、アルコールやデート、ギャンブル、妊娠と育児、減量などのセンシティブなトピックに関する広告を減らすこともできます。
パーソナライズド広告をオフにしたり、アカウントに紐づいたアクティビティ データを削除したりすることも可能です。データとプライバシーの設定で、いつでも設定を変更できます。
プライバシーの保護を強化するため、ユーザーデータの使用を最小限にします。
Google は、表示する広告をパーソナライズするために、健康や人種、宗教、性的指向などの機密情報を利用することは決してありません。
ドライブ、Gmail、フォトなどのアプリでユーザーが作成、保存したコンテンツを Google が広告目的で使用することもありません。また、プライバシーの保護をより強化するため、コア アクティビティの設定において、自動削除をデフォルトとしています。つまり、ユーザーのアカウントに関連付けられたアクティビティ データは、ご自身で削除を選択するまで保管されるのではなく、18 か月後に自動的に削除されます。
また Google では、お子様のオンライン上での安全を守る方法を常に模索しており、18 歳未満であることが判明している場合には、パーソナライズド広告の配信を制限しております。
セキュア バイ デフォルトのサービスでユーザーを守ります。
ユーザーのプライバシーを守り、データを保護することは、Google の取り組みの根幹です。そのため、Google のすべてのサービスは、世界最高水準のセキュリティ インフラストラクチャで継続的に保護されています。このビルトイン セキュリティは、詐欺や不正な広告を使って個人情報を盗む手口など、進化するオンラインの脅威を検出し防止して、ユーザーの情報を保護します。
また Google はユーザーを守るため、世界中の広告主の適格性を確認し、不実表示を試みる不正な行為者を検出します。詳細については、適格性確認済みの広告主により配信されたすべての広告を検索できる、「広告の透明性について」のページをご覧ください。
Google は、広告を含む自社サービス全体の利便性や有用性を高めるために、ユーザーがアクセスしたサイトや使用しているアプリ、検索した内容などの アクティビティ データ や位置情報などの関連情報を活用しています。
表示する広告をパーソナライズするために、健康や人種、宗教、性的指向などの機密情報を利用することは決してありません。ドライブや Gmail、フォトのデータを広告表示に利用することもありません。
広告のパーソナライズに利用することを許可するデータや、広告表示設定は、 マイ アド センター でご自身で管理できます。
Google は、アクティビティに基づいてそれぞれの興味 / 関心に合った広告を表示したり、新しい発見につながる広告を表示したりするために、ユーザーの皆様のデータを活用しています。
たとえば、新車について調べているユーザーに対しては、バルコニー用の家具やペットフードなどの一般向けの広告を表示するよりも、付近の自動車販売店が実施しているキャンペーンの広告を表示した方が利便性が高くなります。
ユーザーの皆様のデータについては、 使いやすいプライバシー ツール を利用することでいつでも管理していただけます。Google と共有するデータの内容や、個人データを広告表示にどのように使用するかについても、いつでも設定を変更できます。
いいえ。ユーザーの皆様のメールや電話の内容は、機密性の高い個人情報に該当します。メールや電話の内容、Google ドライブなどのサービスに保存されたデータを、広告表示に利用することは決してありません。
いいえ。
Google がユーザーの皆様の個人情報を他者に販売することは一切ありません。
はい。 マイ アド センター にアクセスして、各種設定を変更したり、広告のパーソナライズをオフにしたりすることができます。
パーソナライズド広告を表示しない設定にすると、引き続き広告は表示されますが、その関連性は低くなります。